鎌倉殿の13人、最後まで素晴らしい大河ドラマでした!
キャスト・スタッフの皆さん、ありがとうございます!!

鎌倉殿ロスだ。。。

*****
大河ドラマ「#鎌倉殿の13人」を
1年間ご視聴いただき
誠にありがとうございました。
#小栗旬 さん演じる
#北条義時 の旅を
最後まで見守ってくださった
武衛の皆さまに
感謝を込めて…
#みんな武衛だ

#かまコメ
北条義時役・小栗旬さん

#かまコメ
政子役・小池栄子さん

#かまコメ
北条泰時役・坂口健太郎さん

#かまコメ
実衣役・宮澤エマさん

#かまコメ
三浦義村役・山本耕史さん

#かまコメ
りく役・宮沢りえさん

#かまコメ
北条時房役・瀬戸康史さん

#かまコメ
後鳥羽上皇役・尾上松也さん

#かまコメ
三善康信役・小林隆さん

#かまコメ
大江広元役・栗原英雄さん

#かまコメ
のえ役・菊地凛子さん

#かまコメ
初役・福地桃子さん

#かまコメ
平盛綱役・きづきさん

#かまコメ
トウ役・山本千尋さん

北条義時役・小栗旬さんのインタビューを公開しました。

北条泰時役・坂口健太郎さんのインタビューを公開しました。

教えて!時代考証・ #長村祥知 さん
「承久の乱④ 承久の乱の合戦と戦後って?」を公開しました。

教えて!時代考証・ #木下竜馬 さん
「『御成敗式目』ってどこがスゴいの?」を公開しました

間もなく最終回「報いの時」
兄上からメッセージ、届きました!

#鎌倉殿の13人
話題の“小栗マスク”大公開!


『#鎌倉殿の13人 』
ご視聴ありがとうございました。
終わっちゃった…
北条時房を演じられて幸せでした。
#トキューサ

本放送観れました。ポロポロと泣いてしまいました。この作品に参加できて本当に良かった。ありがとうございました。みなさんお疲れ様でした。
運慶、とっても好きだったよ。ありがとう。

#鎌倉殿の13人 完。
僕自身も “いつも誰かに守られて” 無事に撮影を終えることができたなと感じています。助けてくださった皆さまに感謝です!
鶴丸、そして平盛綱、という素敵な役をいただき、この物語の中で演じられたことが本当に本当に幸せでした。
ありがとうございました

「鎌倉殿の13人」
三浦胤義を演じ最終回を生きて迎えられた事、この上ない幸せであります。
そして全話出演という数少ないキャストの1人、三浦義村役/山本耕史さんを兄に持てたこともまた大きな幸せでした。
ここまで応援いただいた全ての方に感謝いたします。ありがとうございました!

第48回  最後まで #鎌倉殿の13人 の音楽に関わることができて本当に幸せな時間でした!
最終回に吉田監督から素敵なプレゼントを頂きました。最後の劇伴発注の時でしたが話してみると、なんと・・
※少し長いため、続きは添付を見てください!

わっ!
実衣ちゃん
僕も一緒に
ゲン、ダー、ウンっ
ゲン、ダー、ウンっ

わぁぁぁぁ…

とてもとても静かに、とても切なく終わりました。。
素晴らしい。
本当に素晴らしい!!
この歴史に残る素晴らしい#大河ドラマ に関われたこと、心から幸せで、心から誇りに思います‼️‼️
#全成 として生きた日々、僕の宝です!

皆様、長きに渡りお目お耳汚し大変失礼いたしました。
どうかお元気で❣️#誰も恨んではいけないよ
なんと13人の1人だった私。
そろそろ行きますね。
風に乗って


…今日は難しいようです。
歩いて行きます。
さようなら。ありがとう❤️
全成

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」最終回に登場した、義時像を制作させて頂きました。
制作前は運慶からのプレッシャーがじわじわと押し寄せてきて、なかなか彫りが進みませんでしたが、なんとか表現できたかなと…

鎌倉殿の13人に登場した阿弥陀如来像の作業風景。
ドラマで使用する造形物は基本、別素材で作ることが多いです。今回はFRP製の仏像。
別素材を木製(経年劣化込み)仕上げに表現することは至難の業でした。

本日の鎌倉でのグランドフィナーレの会場には、ドラマ本編で使用した仏像を展示いたしました。
配信をご覧くださったみなさま
会場まで足をお運びくださったみなさま
ありがとうございました。

(脚本家野木亜紀子さんのつぶやき)

なんでタイトルが鎌倉殿「と」13人じゃなくて鎌倉殿「の」13人だとずっと思ってたけど、最終回でラストのラストに義時のせいで死んだのが13人だから鎌倉殿「の」13人という血まみれで最悪なタイトル回収してくるとは思わなかったな!三谷脚本による歴史の残る最終回、大河ドラマだよ

政子と義時の会話で「血が流れ過ぎた」と言った後、血を流していった人間の名前を呼び上げる中で政子には病死したと伝えた頼家様の名前を挙げることで、本当は善児にころされたことがバレるっていう流れに震えてしまった…… だって我々は知ってたから…… 違和感がなかったの……

弟小四郎がこれ以上罪を背負わなくてもいいようにという救いであり優しさでもある死、しかしそれは息子頼家への弔いでもあり…政子のすすり泣く声が響くラストの衝撃が…


鎌倉の為に死んだ人間の中に、政子は頼家を入れていなかったから。
改めて小四郎に「13人目はあなたです」と告げたのは政子ということなのか

裏鎌倉殿の13人

梶原景時
阿野全成
比企能員
仁田忠恒
源頼家
畠山重忠
稲毛重成
平賀朝雅
和田義盛
源なんかムカつく仲章
源実朝
公暁
阿野時元

しかし八重さんの「どうせ嘘をつくなら命がけでつけ」というあの言葉が最後の最後に小四郎の足をすくったのかもしれないと思うとだな…
https://xn--twitter-oh3u.com/crwksQ/status/1604451248358297600

北条義時の死にざま、烏帽子も取れて床に転がって殺した側の者に手を伸ばして――上総介の死にざまに被るね……まだピュアだった北条義時が罪の意識に苦しみながら死に追いやった、無辜の人・上総介の死に。
この演出はわざとですね……。

頼朝の最期とシンクロにしてるな

小四郎は自分が最初に尊敬した御家人上総介の時のような最期を迎える
そして政子は、愛する夫頼朝の時のように事切れる弟のむくろを見つめる
何度も大好きな人を助けられなかった、でも愛する姉弟だけはお互い救った物語だったんだね…
それが死という形でも救済の物語

弟小四郎がこれ以上、手と名を汚さなくても良いように
政子が引導を渡すの…
ここまで自らは手を汚さずに来た政子が、弟小四郎の為に

真っ暗な中で政子のすすり泣きが聞こえているのを観ながら、人の最後に残る感覚は聴覚っていうのを思い出してさ…小四郎目線みたいに思えてさらに泣いたよ

政子の決意の後押しが「頼家を殺された恨み」ではなく「弟が鎌倉と太郎のためという理屈で奪おうとしている、会ったこともない子供(先の帝)の命を救うこと」なの、政子が死んだ人よりも生きている人を常に優先してきたことに則っているんだよな

三谷幸喜先生が #鎌倉殿の13人 最終回が「アガサクリスティに影響うけた」と言っていたのは「被害者の何気ない一言が、犯人の子どもを死亡させた原因と判明し、犯人の殺意を駆り立てる」作品の「鏡は横にひび割れて」からかな?

「私は地獄へ持っていく。太郎のためです。私の名が汚れる分だけ、北条泰時の名が輝く」
姉の息子を殺しておいて、自分の子供には愛情を注ぎ続ける、そんな小四郎に政子が殺意を抱くのは、余りにも理解出来る
悲しいけれど…

三谷さんが異例な最終回といってたけど、最後の字幕が政子のすすり泣き。義時は最終的に政子が殺されたのは普通に考えるとバットエンドだけど、政子に殺されたのが幸せだったとも思えるなんとも言い難いエンディングで美しいし、三谷さんに託された小栗旬さんも最高だったな

色々と、考えた
全ての怒りと呪いを地獄に持って行くのだと言う小四郎は、泰時という希望を幸せそうに語る
今にも死にそうなほどやつれているのに、その姿は希望に満ち満ちていて
小四郎の泰時に対する愛の強さを見せつけられて泣くけれど我が子を全員亡くした政子の心情も考えてしまう

「彼らにも読めるような易しい言葉で記そうと思う」
御成敗式目の制定。これにより泰時が政治を行う間は、鎌倉で御家人の粛清は起こらなかった。
昔、武衛のために必死に手習をした武士が居た。
彼が粛清された年、貴方は産まれた。
ぶえいぶえいと泣いた貴方の中に、彼が生きている。

平六があんなに拗らせてたとは知らなかった。でもアレを見て、平六が義時に勝てなかった理由もわかったね…。平六が義時を見ていたとき、義時は鎌倉を見ていたんだもんね…その時点で負けてるんだよね。それが不幸か幸運かは分からないのが皮肉だが。

今回、一貫として義時は自分の命を狙った者に怒りを抱かなかった
のえは離縁で放り出さず、命も奪わなかった
三浦義村はハッタリで脅かして終了とした
延命手段を奪った政子にも、恨めしい目一つしなかった
徹頭徹尾自分のためには怒らなかった…

鶴丸「私はいつも誰かに守られているのです」
最初に守ってくれたのは八重さん、次は小四郎、泰時。きちんと大事にされてきた、て自覚もあるのね。強い。

政子様の言葉通り、この翌年の七月に政子様は亡くなる。ちなみに前月には大江殿が亡くなっており、推しより先に死ぬというガチファンを体現した。

政子の演説で目が治り元気まで取り戻して老いてなお物騒なことを言う大江殿。小四郎の次ぐらいにえげつないことをしてきたのに、このあと83まで生きて普通に死にます。平六の言う通り、世の中ほんとに不公平。

小四郎の毒殺するためにのえが飲ませて三浦義村が調達した麻、花言葉が「運命」「宿命」「結果」で物騒なのが最高にいい
まるで呪われた運命を歩み黒く染まった北条義時が、この結果を迎えることは宿命だったのだというようで。

全話面白かった……!!
今更だけど主要人物中心の年図(グラフ式年譜)を描きました。

(鎌倉絵)

鎌倉殿の13人、義時と旅した1年間、最高でした。ありがとうございました!

ご苦労様でした、小四郎

(おまけ)
クランクアップ集最高!

#鎌倉殿の13人 で初めて大河ドラマ見た武衛のみんなへ
大河は1年分を数回に分けた総集編というのを年末にやるのが定番ですが、近年の総集編はいろいろ小技がありまして、本編で無かったセリフや無かった角度の映像や無かったエピソードが増えたりする場合があります
総集編も刮目して見よ!!

鎌倉時代のフェスを考えてみました。結構行きたい。

御成敗式目が初めての方向けにFAQを作ってみました。これから御家人を目指そうかなと思ってる方も是非。